ショコロンホテルは忙しい日々の日常から離れて、のんびり、ゆっくりとした時間を大切な方と過ごしてほしいという思いからオープンしたホテル(民泊)です。趣のある古民家を丸々一棟お使いいただけます。キッチンも自由にお使いいただけますので、お好きな食材をお持ち込みいただき、お料理も楽しんでください。また、ショコロンホテルは大自然の中の閑静な住宅地にありますので、夜間の騒音は近隣に轡きます。21時以降の大きな声や音は禁じておりますので、ご了承くださいませ。
ショコロンホテルは、プライベートな空間をコンセプトとしておりセルフチェックイン、セルフチェックアウトになっております。滞在中のキーはお渡ししておりませんので就寝時は中から鍵を閉めてお休みくださいませ。また、ご予約時にクレジットカードにてオンライン決済を行って頂くシステムになっております。宿泊人数は、和室6名分の寝具しかご用意できませんがそれ以上の人数で雑魚寝等でご利用頂くことも可能となっております。その際は、人数の欄に何名利用か御記載のほどお願い申し上げます。
ショコロンホテルの入り口を抜けてダイニングキッチンに入ったときの様子を撮影しています。
薪ストーブを付けた状態で撮影しました。
ご自身で薪を割り、火にくべることも可能です。(レクチャーいたします)
薪はショコロンホテルの山や畑でとれた間伐材等を使用してエネルギーの自給をしています。薪風呂はガスと違い芯から温まります。
食材等自由にお持ち込み可能です。ガスコンロ、食器類、調理器具等で調理できます。イギリス製ESSE薪ストーブを設置し、薪ストーブでの料理も可能です。
寝室(布団式)兼居間になります。約10畳の空間で最大6人宿泊可能です。建具等は昔の建具家具を、そのまま使用しています。書院造の和室になります。
布団は6組の用意があります。
壁は黒漆喰で塗り上げています。
ウォシュレット完備。
玄関すぐに薪棚があります。薪ストーブ用に中のキッチンから取り出せます。
ESSE PLUS1
クッキングストーブ オーブンスも兼ね天板で調理も可能です。オーブンに野菜や肉をそのまま放り込めば立派なオーブン料理に早変わり
ショコロンホテルの設備やアメニティになります。
野菜や果物のフレッシュなフレーバーをそのままに、なめらかな口当たりを実現するハイパワーブレンダー Vitamixをご利用できます。是非、茨城県産の新鮮な野菜や果物などをお持ちいただきお試しください。
※近くに有機野菜も販売しているJAやさと里の四季園部直売所があります
ご自身で薪を割ることができます。お子様もできる薪割り器具があります。※宿泊者は無料
樹齢約200年の樫木(カシノキ)の周りにウッドデッキが設置してあります。近くに樹齢約200年の欅(ケヤキ)もあり、大木のエネルギーを感じることができます。
本は絵本や歴史、自然といった多様なジャンルを揃えています。司馬遼太郎、宮沢賢治、椋鳩十、星新一、手塚治虫なども並べており、日本の版画家・きりえ作家である滝平二郎の絵本集も置いてあります。
開館:毎週金土日の午前10時~午後3時(不定休)
ショコロンファームでは毎シーズン焼き栗の販売を行っております。
こだわった栗を焼き栗にして販売しております。
詳細はリンク先よりご確認ください。
サシェの手作り体験ができます。
プライベートサウナを用意しています。
庭でテントサウナと井戸水風呂を体験できます。
アロマやほうじ茶でセルフロウリュが可能です。そのほか、ととのうための仕掛けを用意しております。
庭は囲われており、プライベートな空間になっています。
夏はバーベキューや花火などで使用することができます。
※食材や機材等はご用意ください
焚火は一年を通して楽しめます。
※焚火台等はご用意ください
宿泊料金
(税込み)
※休前日料金変動あり
1泊1日1棟貸し切りとなっております。
布団を6セット用意しておりますので、大人6名と小さなお子様は数名宿泊可能です。
キッチンを自由に使用できます。お好きな食材やお飲み物をお持ちいただけます。
通常宿泊プランを選択しカレンダーページへお進みください。
個人情報利用規約に同意の上、ご予約をお願いいたします。
問合せ先:080-3751-8004
1泊1日1棟貸し切りとなっております。
布団を6セット用意しておりますので、大人6名と小さなお子様は数名宿泊可能です。
キッチンを自由に使用できます。お好きな食材やお飲み物をお持ちいただけます。
通常宿泊プランを選択しカレンダーページへお進みください。
個人情報利用規約に同意の上、ご予約をお願いいたします。
宿泊代表者様の情報をご入力し、個人情報利用規約に同意の上、ご予約をお願いいたします。
問合せ先:080-3751-8004
AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
※合計金額は税込表記となっております。
※9月10日~10月10日特別限定プラン
※宿泊をご検討の方はこちらをクリックしてください
お客様都合によるキャンセルは、お電話による申し込み、インターネット予約を問わず、 キャンセル料をご負担いただきますので、ご了承ください。
※天災等の理由により、shokoron hotelまでの交通機関が不通の際は、キャンセル料をいただかない場合もございます。
当社は、当社が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
1.取得する情報およびその取得方法
当社が取得するユーザー情報は、取得方法に応じて以下のとおりとなります。
(1)ユーザーから直接取得する情報と取得方法
当社は、当社が提供するインターネットサイト(以下「本サイト」)の運営に必要な範囲で、本サイトの利用者(以下「ユーザー」)から、個人情報を取得することがあります。
(2)情報の利用目的
当社は、取得した個人情報を以下に定める目的のために使用します。
商品・サービスの提供、利用料金の請求、ユーザーの本人確認となります。
2. 個人情報の管理
当社は、ユーザーから取得した個人情報の管理について、以下を徹底します。
(1)情報の正確性の確保
取得した個人情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。
(2)安全管理措置
当社は、組織的な個人情報の管理については、社内規定による厳重な取扱方法を規定し、規定に基づいた取扱いと厳格な運用を徹底しています。
(3)個人情報管理の委託先の監督
個人情報の管理を外部委託する場合には、当社の規程に基づく委託先にのみ委託し適切に管理します。
(4)個人情報の保存期間と廃棄
取得した個人情報は、保存期間を設定し、保存期間終了後は廃棄します。
3.個人情報の第三者への提供
当社は、取得した個人情報を、第三者に提供することはありません。また、今後、第三者提供を行う場合は、提供する情報と目的を提示し、ユーザーの同意を得た場合のみ行います。
4.個人情報の開示・訂正・利用停止
個人情報について、開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、本人の申し出であることを確認の上、当社所定の方法に基づき対応致します。具体的な方法は、個別にご案内しますので、CONTACTよりお問い合わせください。
5.お問い合わせ先
本サービス、個人情報の取扱いについては、CONTACTよりお問い合わせください。
6.セキュリティ
当社は、ウェブサイト経由で、SSLによって個人情報を取得することがあります。
7.制定日、改定日
制定日 令和3年01月26日
改定日 令和2年01月27日